2020年4月14日放送のZIPで電子レンジクッキングについて紹介されました.
教えてくれたのは、北原帆夏さんです。
目次
電子レンジクッキング
Lekue(ルクエ):マイクロウェーブグリル
created by Rinker
ルクエ(Lekue)
- 電子レンジでグリルプレートを4分間加熱します。
- サンドイッチを挟みます。
- もう1度電子レンジで3分間加熱します。
おはようございます☀️.°
福袋に入っていた
「マイクロウェーブグリル」でホットサンド作ってみました!
🍞1枚、🧀、ソーセージ、溶き卵🍳を挟んでレンジで5分チン!
ちゃんとホットサンドが出来ました😂👏👍✨ pic.twitter.com/d2q7qPV5zk— ヒミツのアッコちゃん (@IfIx37Aj3AWirXv) January 13, 2020
電子レンジ圧力鍋:極み味
食材と調味料を入れてレンジ(600W)で10分間加熱すればOK。
疲れてるけど後一品!で豚バラ大根!
電子レンジ圧力鍋に材料調味料入れて
チーン!で出来上がり♪ほんと電子レンジ圧力鍋おススメ❤️ pic.twitter.com/EsjN5JKme7
— みぃこ。 (@mie0v0) February 8, 2019
ジョセフジョセフ:電子レンジポップコーンメーカーM-クイジーン
created by Rinker
ジョセフジョセフ(Joseph Joseph)
- シリコン製カップにコーンを入れます。
- 折り畳んで電子レンジで3分で完成です。
長谷園:エッグベーカー
created by Rinker
長谷製陶(Nagatani Seitou)
- ベーコンと卵を入れます。
- 塩胡椒で味付けします。
- 破裂防止に卵(黄身)に数カ所穴を開けておきます。
- レンジで40秒で完成です。
今日は伊賀焼陶器まつり行ったのー
みてみて!
これ本当は3240円だけどなんと!1200円になってた!
家族3人分買っちゃった!エッグベーカーって言ってね、卵入れてレンジで1分半チンするだけでとろぷるの目玉焼き🍳が出来ちゃうの!!
簡単やのにおしゃれに見える!久しぶりに良い買い物した♥️ pic.twitter.com/lQdoIVdWNn
— あーーーっか@東郷お疲れ様でした♥️ (@notokotono) September 22, 2019
まとめ
簡単に楽しくできるのは嬉しいですね!
ぜひ、参考にしてください。