2020年3月31日放送のZIPでおこもりアイテムのスマホシアターゴーグルやウタエットなどが紹介されました。
おこもりアイテム
イチゴ狩り
SNSでなんと、5万3000ものいいねを獲得したおこもりテクニックは「イチゴ狩り」です。
100円ショップなどで買えるプラスチックの植物などに、洗濯バサミで本物のイチゴを吊るします。
休校で出不精になってしまったうちの子…。今日は家でイチゴ狩りが繰り広げられました。洗濯ピンチにイチゴぶら下げるという…斬新な遊びだ…。 pic.twitter.com/WvmO1v0M1A
— yuu (@yuu00909288) March 17, 2020
バスアワ
普通のお風呂がジェットバスに大変身!
- ホースとポンプをセットします。
- バスタブの底へ置きます。
- お湯を貯めてスイッチを入れて使います。
スマホシアターゴーグル
スマホの動画を映画館のような臨場感で見ることができるゴーグルスマホシアターゴーグルです。
スマホの画面が湾曲した鏡に映ることで映画館のような奥行きのある映像になり2枚の鏡を使っていることで映像が反転しないようです。
【スマホニュース】手ぶらでスマホ画面を見続けられる! 「快適最楽スマホシアターゴーグル」発売 - GAME Watch / https://t.co/8X3EP6kNmJ pic.twitter.com/UsgHTnGM2n
— スマホニュース速報 (@iPhone_news7) June 28, 2019
長息パイプ
ロフトでお手軽におうちでフィットネスができるおこもりアイテム。
昭和のおもちゃのようなパイプが令和のフィットネスアイテムになっているようですね。
ボールの重さは3段階ありしっかりお腹の運動ができるようです。
作家の吉武大先生に
「え。マジでやってるよね?」
と分かりやすくイヤミを言われ🤣💨もう顔が必死すぎ‼️笑
介護予防王子🤴🏼久野秀隆さん
冷静なツッコミ含め
ありがとうございました😆🙏長息パイプ
コソ練してやるのだ〜‼️誤嚥性肺炎の存在
覚えておきましょうね。
今のうちからトレーニング‼️ pic.twitter.com/6NQ96AUlyH— 柴田幸子(英亭恋丸) (@sachiko_shibata) February 7, 2020
ウタエット
ロフトで1番人気のフィットネスアイテムのウタエット。
呼吸量を制限するようになっているので腹式呼吸のフィットネスになり、ボイトレしながらフィットネスできるようですね。
今年最後のめっちゃいい買い物した!!家で歌や発声の練習が出来るウタエット。70%消音効果があって、更にイヤーフックを左耳にかけると自分の声がクリアに聞こえ、息を吸える量が少ない構造によって腹式呼吸にも効果があるって優れものですが、これは確かに期待出来そう!消音効果も結構ありました! pic.twitter.com/3yQxKh98dZ
— とろろ(中川洋未) (@2tororo2) December 29, 2017
まとめ
ぜひ、参考にしてください。