2020年4月6日放送のZIPでのっけ弁当のお弁当箱とのっけ弁当のお悩み解消法を紹介
のっけ弁当のお弁当箱
隙間が空いているとどうしても見た目が変ですよね!
だからこそのっけ弁当でその悩みを解決してくれるようです。
そんなのっけ弁当のお弁当箱は1段型が今、流行っているようですよ。
マーナ すのこランチボックス
ご飯がむれないようにすのこ状になっています。
ドーム型のお弁当箱
created by Rinker
スケーター(Skater)
ドームになっているので、中のおかずが潰れにくいようになっています。
普通のお弁当だとどうしても潰れてしまいます。
なので、潰れずに見た目も美しく食べられるのは嬉しいですね!
のっけ弁当のお悩み解消法
おかずの汁テクニック
ご飯の上にのりをおき、その上におかずをのせます。
のり弁があるぐらいなので、さらにおいしくなります。
代わりに青じそもおすすめのようですよ。
傷みやすいおかずのテク
ご飯のスペースに少し空きを作ることで、ご飯の熱を避けることができるようですよ。
まとめ
のせるだけで美味しいお弁当は作る方も食べる方も嬉しいですね!
ぜひ、参考にしてください。