2020年3月15日放送の新橋にある雑居ビルのグルメが紹介されました、
目次
新橋の雑居ビルグルメ
新橋の雑居ビルグルメ:さかな亭
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 新橋駅、汐留駅、内幸町駅
さかな亭@新橋
刺身(大盛)定食
(^ω^) pic.twitter.com/De2WrNz6WN— 昼メシ部長 (@nobyMAX) December 22, 2017
さかな亭の刺身大盛り定食 pic.twitter.com/7TRWNZhd91
— グラぽ@AI・データサイエンスの基礎 発売中 (@grapodotnet) November 12, 2019
新橋駅前ビルのランチにハズレなし
さかな亭刺身定食大盛1000円うまい pic.twitter.com/i1zqOkV1py— フサイっち (@fusaicchi) January 29, 2020
新橋の雑居ビルグルメ:・
いろいろ食べれてコスパも最高でした〜#BEEF KITCHIN STAND #新宿#女子にもオススメ pic.twitter.com/Xda5bNdu5X
— Shiz (@Shizuka_Lab) May 19, 2018
昨日の夜ビーフキッキンスタンド行ってきました♪
お肉が290円、ポテトが130円の高コスパ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ #株式会社sign #飲み会 #藤井桃子 #新宿 #歌舞伎町 #ビーフキッキンスタンド #beefkitchen #beefkitchinstand #お肉 #コスパ #290円 #安い #ステーキ https://t.co/SiFAT51ZpR pic.twitter.com/jxspVSxoC3— 株式会社sign 宮本 (@SStuff03) September 28, 2019
何とか眠さを堪えて?講習会を終えたので、乗り換えで新宿下車。向かったのは、センベロで紹介されていたBeefKitchinStand@歌舞伎町。
19時までのBプランで。酒2杯はプレモルとこぼれ赤ワイン、あてはビーフハンバーグ。これで1000円。他にチューハイやらトマトスライスとポトフも頼んで満足です。 pic.twitter.com/2HqoKLKtEq— しのぱぱ (@Shino883) February 22, 2019
新橋の雑居ビルグルメ:おくとね
1週間、お疲れ様でした~‼️
本日もお仕事の方、お疲れ様ですm(__)m⤵️今週のそと食❗
やや?炭水化物多め⁉️新橋「おくとね」の舞茸天ぷらそばを初体験❗
口の中で汁と溶け合い甘味があって美味しかった~‼️ pic.twitter.com/1wUckWS9Pp— adlerfrankl (@adlerfrankl) August 30, 2019
おくとね(東京)おっさん率100%の立ち食い蕎麦屋さんで“舞茸天ぷら蕎麦” pic.twitter.com/ft8YQmDi8A
— ろくなな (@67rokunana) July 31, 2019
今日は、何気にハードスケジュールなんです
ちょっと寒いし、立ち食いそばで時短⏳
たぬきそば、350円也。隣のサラリーマンが食べてた「舞茸天そば」、天ぷらが器からはみ出しててビックリ‼️#新橋駅前ビル1号館 #おくとね pic.twitter.com/Xu0NhrWuee
— . (@SHOJI41380601) February 28, 2020
新橋の雑居ビルストレス発散:ボクシングクラブ
(´-`).。oO(新橋ボクシングクラブ。) pic.twitter.com/BVJZPDirqR
— Gigio (@Gigio_jp) January 20, 2017
新橋の雑居ビルグルメ:ビーフン東
そういえば、今週は新橋のランチを開拓したので、記録しておく。
とんかつまるや(安いのに油が甘くて本当に美味しかった)
ビーフン東(チマキが最高、ビーフンももちろん美味しかった)
むさしや(バターが香るオムライス。この薄い卵がいい) pic.twitter.com/l99SOq8Tph— KATYK (@iamkatyk) March 13, 2020
昨日のランチは東京新橋では何度も行っていたビーフン東の大阪店に何と初訪。汁ビーフンとバーツァン(中華ちまき)のBセット1,200円税込を。ビーフンもぐもぐ〜お汁ごくごく〜バーツァンぱくぱく〜お汁ごくごく〜ビーフンの永遠ループ出来る!#大阪グルメ #大変美味しゅうございました pic.twitter.com/gqoVkfI780
— クイシンボーノ (@cuisinebuono) February 29, 2020
【ビーフン】新橋、ビーフン東で五目の焼きビーフン #メシテロスポット開拓 pic.twitter.com/9b1DdXye3g
— 塩おかき(表垢) (@brain_open) February 10, 2020
まとめ
ぜひ、参考にしてください。