2020年3月14日放送の中居正広のニュースな会で生活便利グッズBEST7をキスマイの宮田君が紹介してくれました。
「MONOQLO」編集長の沢井さんが解説してくれました。
目次
【ニュースな会】生活便利グッズBEST7
生活便利グッズ第7位:ブンブンチョッパー
茹でた鶏ささみをブンブンチョッパーで刻んだけど、これくらいでいいかな?粗い??
まあ食べれなかったらさらに潰したらいいか😂 pic.twitter.com/XUVaUqULwN— ゆゆゆ®︎7m (@m9xgCUgGK2l5dik) March 12, 2020
生活便利グッズ第6位:レンジで焼きそば
生活便利グッズ第5位:フタがトングになる保存容器
✦お気に入りシリーズ✦
🥗ふたがトングになる保存容器🥗
【旭電機化成株式会社】さんの商品です🌱✨
フタにトングが付いているので箸など使わくても
掴むことが可能❗これ凄くないですか😳❗✨
商品化されて嬉しいです🥺✌🏻
僕も微力ながら、クラウドファンディング支援させていただきました☺! pic.twitter.com/zpna1jgyRE— 真山拓郎✻たくろーす✻山陰宣伝し隊。 (@estudiotaku) October 20, 2019
生活便利グッズ第4位:たまごやきの達人
卵を溶いて寄せてひっくり返す「たまごやきの達人」はこれ一本で驚くほどスムーズに調理出来ます!480円+税<ハンズ渋谷・3Cフロア>(かい) pic.twitter.com/46MLXepM0B
— 東急ハンズ渋谷店 (@Hands_Shibuya) January 22, 2018
生活便利グッズ第3位:シリコーン調理用スプーン
無印良品のシリコーン調理スプーン、良いです。
うちのカレー用フライパンは古いので鍋底が焦げ付くのですが、底を綺麗にこそぐ様に満遍なく玉ねぎを炒められる。焦げ付かない。
良い。グレイビー作りにぴったり。ひとつ難点を言うなら、これ、重いな。
重いわこれ。
最大にして唯一の欠点。重い。 pic.twitter.com/s9M0hrAHK3— 🐏&⚡️いい加減掃除したい (@s_lamb_h_m) October 29, 2019
生活便利グッズ第2位:メレンゲスティック
Seriaでメレンゲスティックと言う素晴らしい商品が発売されてるからめっちゃ楽ちん👍
こんなやぁーつhttps://t.co/UVUzJFidPb
— ナナムシ🐰 (@nanamusii) December 19, 2019
生活便利グッズ第1位:DCM束ねるラップ
束ねるラップを使って早速DCMのダンボールを縛ってみた!( `・ω・´ )
引っ張ると細長く伸びて見た目はビニール紐みたいだけど、ゴムみたいに弾力があって伸び縮みする!Σ(゚Д゚ )
隙間からどんどん段ボール追加できるし、持ち運ぶ時も持ちやすいかも(・∀・)
縛らずに重ねるべきだったのか…?(¯―¯💧) pic.twitter.com/EnXPjmLfMy— まやー (@maya_820) July 25, 2019
まとめ
ぜひ、参考にしてください。