2020年2月29日放送のにじいろジーンで焼きトマトのみそ甘酒鍋の作り方が紹介されました。
焼きトマトのみそ甘酒鍋の作り方を教えてくれたのは、ミシュラン1つ星の日本料理店「佳肴岡もと」の岡本良太さんです。
目次
焼きトマトのみそ甘酒鍋(調理時間:25分)
焼きトマトのみそ甘酒鍋の材料(6人前)
- トマト:3個
- 塩:少々
- かつおダシ:1000cc
- 生姜:1個
- みそ:80g
- 白菜:適量
- タラ:500g
- 甘酒:400cc
焼きトマトのみそ甘酒鍋の作り方
- カットしたトマトに軽く塩を振り、180度のオーブンで約15分間焼きます。
- かつおダシに薄切りにした生姜を加え、みそで味付けします。
- 白菜と塩で味付けしたタラを入れ、軽く煮込みます。
- 焼き上がったトマトを鍋に入れ、形が崩れない程度に煮込みます。
- 最後に甘酒を入れて完成です。
ミシュラン1つ星の日本料理店「佳肴岡もと」
「佳肴岡もと」SNSでの反応は?
佳肴 岡もと楽しかった(*´▽`)ノノ pic.twitter.com/igrYCbDC6e
— ハルキ🦉🀄️🍶 (@ymkw_a) October 20, 2016
#239
佳肴岡もと
@京都市東山区京の名店、旨いもん美味い酒。酢で炊かれ鰯粉を美しく纏った“鰯の辛煮”渋い見た目に滋味溢れるスペシャリテ。酒の進みを自然に促す皿と器が次々と。一見、一人客も包む緩やかな時間の流れ。ご夫婦の素敵な笑顔に見送られながら、夢見心地で坂を下る幸せ。 #ヒロろぐ pic.twitter.com/2DTAi0wVMu
— 廣岡 俊光 (@Tossy526) July 13, 2018
【京都うまいものめぐり】京都吉兆、上賀茂の秋山で修行…開店わずか2年、ミシュラン★2度「佳肴 岡もと」 - 産経ニュース https://t.co/VMr3kvkz4Z @Sankei_newsさんから pic.twitter.com/H0K7v0xiYw
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) December 2, 2015
まとめ
手頃な食材で美味しくできるのは嬉しいですね!
ぜひ、参考にしてみてください。