2020年5月14日放送のモニタリングで豚のくるくる角煮のレシピ。平野レミさんが作り方を紹介してくれました。
豚のくるくる角煮のレシピ
豚のくるくる角煮の材料
- 豚バラ薄切り肉:300g
- 塩:小さじ1/4
- 紹興酒:小さじ1
- 片栗粉:適量
〈特製タレ〉
- おろし生姜:小さじ1/2
- おろしニンニク:小さじ1/2
- 醤油:大さじ1
- 砂糖:大さじ1.5
- はちみつ:大さじ1.5
- 紹興酒:大さじ3
- 八角:1個ほど
- 長ねぎ:20g
豚のくるくる角煮の作り方
- 豚バラ肉に塩と紹興酒を振り、片栗粉をまぶします。
- (1)の豚バラ肉をくるくると巻き付けます。
- 耐熱皿に円形に②を並べて、中央にはたれ用の小鉢をのせます。
- たれの材料を小鉢に入れて混ぜます。
- ふわっとラップをして600Wの電子レンジで約4分加熱します。
- たれをいったん取り出して、水溶き片栗粉を加えて、再度40秒レンジで加熱すれば完成です。