2020年7月10日放送のめざましテレビで冷やし中華のレシピと作り方を伝授
冷やし中華のレシピ
冷やし中華の材料
- 卵
- きゅうり
- ハム
- 麺(冷やし中華用)
冷やし中華の作り方
錦糸卵
〈萬福さんの作り方〉
- 箸を広げて白身を壊します。
- 弱火で均等に卵を焼きます。
- 冷ましてからキレイにカットできます。
〈濱口恭子さんの作り方〉
- レンジで薄焼き卵(DAISO)にとき卵×2を入れて600wで約15秒で加熱します。
- 細くカットします。
きゅうり
〈萬福さんの作り方〉
- きゅうりを斜めに切ります。輪切りをした後、千切りにします。
お弁当にする場合は太く切るようです。
〈濱口恭子さんの作り方〉
- きゅうりウェーブスライサーで回しながらキュリをスライスします。
ハム
〈萬福さんの作り方〉
- 1枚ずつ剥がして切ることでほぐれやすくします。
包丁に油をぬるのも良いようです。
〈濱口恭子さんの作り方〉
- 丸めてカットすることで、くっつきにくくします。
麺
〈萬福さんの作り方〉
- 手で解したあと、手で強弱をつけるように麺を揉みます。
- ごま油やオリーブオイルであえるとくっつきにくくなるようです。
〈濱口恭子さんの作り方〉
- 電子レンジ調理器(DAISO)で600w約6分加熱します。
- お湯を捨てて水で冷やします。
SNSでの冷やし中華の反応は?
冷やし中華が食べたいけれど作るのが面倒…
という方に火を使わない夏の新定番ズボラ飯を超勧めたい
「冷やしタレうどん」
丼に焼肉のたれ大さじ2弱、醤油小2、ごま油大1、酢大1/2、味の素2振りいれ
レンチンして氷水で冷やし、水気を良く切った冷凍うどん1玉混ぜ卵黄、小葱
好みでラー油とマヨ! pic.twitter.com/XLwBQkhxJD
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 4, 2020
今日の娘のお弁当はスタミナ冷やし中華🍱
麺に胡麻油まぶしたけど、お昼迄麺がくっつかない事を祈ります💦#jk弁当#父が作るお弁当#お弁当 pic.twitter.com/3v0kUWZmEV
— na0to (@na0to5884) July 6, 2020
冷やし中華のレシピまとめ
ぜひ、参考にしてください。