2020年6月2日放送のめざましテレビで便利な最新文房具が紹介されました。
目次
便利な最新文房具を紹介
Yiida(イーダ)スキャン式電子辞書
本や辞書の前にセットして、知りたい英単語を指でさします。
すると専用アプリと連動して訳が出るようです。
書体も様々に対応しているようですよ!
https://t.co/8gVXDzjnlt
本の上の単語を指差すだけですぐにスマホに英単語の意味を表示してくれるスキャン式電子辞書「Yiida(イーダ)」。Amazonで(割高だけど)買えるのを発見したので、購入してみました。確かにこれは良いかも。値段分以上は活用したいです。 pic.twitter.com/2DJqszJPpO— DSSSM (@DSSSM00) April 10, 2020
クツワ 小型電池鉛筆削りスピモ
最速0.9秒で削れる小型で持ち運び年りな電動鉛筆けずりです。
いまの小学生やべぇなって思うのが、電池で動くコンパクトな電動鉛筆削りが1000円前後で買えちゃうんですよね。めちゃくちゃ羨ましい。うちでも買ったけどちゃんと削れる。すごい。さすがクツワ。
小型電池鉛筆削りスピモ – クツワ株式会社 -KUTSUWA-https://t.co/HAJwvgoHX5 pic.twitter.com/AMtdVVytK3
— 阿部零時 (@ReijiAbe) May 28, 2020
筆ペン瞬筆
約1秒で乾く嬉しい速乾性ですね!
パイロットの筆ペン、瞬筆。書いてすぐ線に触っても指に付かないし、消しゴムかけても全く問題なし!アナログ作業の皆様にオススメだわー! pic.twitter.com/DBFltnZttr
— 海野やよい (@uminyo) December 2, 2019
エクストリームノート
今まで使えなかった環境でも使えるパワフルポストイットです!
水圧や強風にも強いのに手では簡単に剥がせるようになっています。
3Mから画期的な付箋が出ました。屋外や水回りでも使えるポスト・イット 【エクストリームノート】です凹凸のある所にも貼れてとっても便利です🎵これからの時期スタッドレスに貼ったり、覚えたい単語を書いてお風呂場に貼ったり色々と使えます‼️#文具#中野文具店#ふせん pic.twitter.com/fXqN4qGkET
— 中野文具店 (@EYWlxithVrwKRka) November 7, 2019
日本の色見本帖 マスキングテープ
文房具総選挙で準大賞に選ばれた商品です!
透け感のある素材でアレンジ次第でお好みの色にカスタマイズすることができるようですよ!
「日本の色見本帖シール」
移ろう四季の中で名づけられた、美しい色たち。
重ねて貼れば、色の深みが増す楽しみも。
情緒溢れる色名の数々を、ぜひお楽しみください。手帳やお手紙、ギフトのデコにも最適です。https://t.co/MdlAwJVwre#日本の色見本帖 #エモい #マスキングテープ #文具 #文具女子 pic.twitter.com/bCyD8LjAJd— SmartZakka (@SmartZakka) November 27, 2019
プラス エアイン富士山消しゴム
消すことで富士山の形になっていく、消すのが楽しくなる消しゴムですね!
文房具総選挙2020で「書く 消す」部門で見事1位に輝きました プラス社 エアイン 富士山消しゴム
です 昨年夏に数量限定で発売し完売。この春定番商品となり入荷出来ました‼️使うと富士山の形になります#富士山消しゴム#文房具総選挙 pic.twitter.com/qANmfguChC— 中野文具店 (@EYWlxithVrwKRka) May 30, 2020
まとめ
ぜひ、参考にしてください。