2020年3月28日放送のめざまし土曜日で美尻トレーニングについて紹介されました。
美尻トレーニングを教えてくれたのは岡部友さん。
美尻トレーニングのやり方
- 片足を前に出し膝が90度になるように腰をおろします。
- 両手を上に上げてお尻を入れるイメージで太腿の前を伸ばします。
- 左右30秒ずつ行ってからトレーニングをします。
ワイドスクワット
- 足を腰よりも少し開き、股関節を曲げるようにお尻を斜め後ろに落とします。
膝が内側に入ったり、つま先より前にでないように気をつけましょう。
股関節で指を挟むようなイメージだとやりやすいようです。
1セット20回を目安にやりましょう。
美尻&腰痛に効果のある大臀筋と中臀筋を鍛えることができます。
グルーツブリッジ
- 仰向けになり膝は90度に曲げて手は体の横にします。
- お尻に力を入れてから腰をあげ、2秒止めてからおろします。
お尻に力を入れること、腰をあげることを意識しましょう。
1セット20回を目安にやりましょう。
膝が内側に入ったり反りすぎないようにしましょう。
中臀筋と大臀筋を鍛えることができます。
クラムシェル
- 体を横にして頭を頬杖をつき支え寝ます。
- 膝を曲げ、足首の高さを固定して、膝を上げ下げします。
岡部友さんが美尻トレーニングのやり方を伝授
美尻トレーニングについて教えてくれたのは、トレーナーの岡部友さんです。
美尻トレーニングの効果と理由
美尻トレーニングをすることによってお尻の筋肉をつけることで脂肪燃焼に効果的になるという効果が期待できます。
また、腰やひざの動きも良くなるのはもちろん、筋肉によって引き上がったお尻に見えるようですよ。
座ってばかりいると、お尻の筋肉が衰えてくるので注意が必要ですね。