2021年4月1日放送のラヴィット で無印良品の無印良品のごはんモノシリーズランキングを紹介
-
-
【魔法のレストラン】無印良品のキッチングッズベスト5を紹介
2020年4月29日放送の魔法のレストランで無印良品のキッチングッズベスト5が紹介されました。 目次1 無印良品のキッチングッズベスト51.1 第5位:ダイヤル式キッチンタイマー1.2 ...
続きを見る
目次
- 1 無印良品のごはんモノシリーズランキングを紹介
- 1.1 無印良品のごはんモノシリーズランキング10位「沖縄風角煮ごはん」450円(税込)
- 1.2 無印良品のごはんモノシリーズランキング9位「チキンときのこのガーリックピラフ」450円(税込)
- 1.3 無印良品のごはんモノシリーズランキング8位「牛すじとこんにゃくのぼっかけ」350円(税込)
- 1.4 無印良品のごはんモノシリーズランキング7位「かしわめし」390円(税込)
- 1.5 無印良品のごはんモノシリーズランキング6位「パエリア」450円(税込)
- 1.6 無印良品のごはんモノシリーズランキング5位「あさりと生姜の深川飯」290円(税込)
- 1.7 無印良品のごはんモノシリーズランキング4位「金目鯛ごはん」390円(税込)
- 1.8 無印良品のごはんモノシリーズランキング3位「あさり山菜ごはん」390円(税込)
- 1.9 無印良品のごはんモノシリーズランキング2位「ルーロー飯」円(税込)
- 1.10 無印良品のごはんモノシリーズランキング1位「ガパオ」350円(税込)
- 2 まとめ
無印良品のごはんモノシリーズランキングを紹介
無印良品のごはんモノシリーズランキング10位「沖縄風角煮ごはん」450円(税込)
無印の
沖縄風豚角煮ごはん
炊き込みご飯の素🐷キリマルラーメン
やさいラーメン🍜半ラーメン
半炊き込みご飯です。 pic.twitter.com/HkdqWE4Z9t— たるちゃん🐧デザイン制作オペレーター (@tarui_showten) October 5, 2020
無印良品のごはんモノシリーズランキング9位「チキンときのこのガーリックピラフ」450円(税込)
おはようございます、花小金井店です(*˘︶˘*).。.:*♫
本日買取リッチ東京は全店定休日🙇♀️
いつもたくさんの訪問ありがとうございます♪
まだまだ暑い日が続きますが、皆さま体調にはお気をつけ下さいね😊
素敵な一日を🌈✨朝は無印良品のチキンときのこのガーリックピラフ😋
ご飯と一緒に炊くだけ👍 pic.twitter.com/Xrl1Rowx08— 買取リッチ東京 花小金井店 (@hanakoganeiofb) August 24, 2020
パスタにあえるだけでアレンジ料理もできるようですよ!
無印良品のごはんモノシリーズランキング8位「牛すじとこんにゃくのぼっかけ」350円(税込)
今日のお昼ごはん♪♪
牛すじとこんにゃくのぼっかけ#おうちごはん#お昼ごはん#無印良品#レトルト pic.twitter.com/6lHStYcvoX— 呑兵衛1号 (@megt10195) March 15, 2021
無印良品のごはんモノシリーズランキング7位「かしわめし」390円(税込)
あ、そういえば無印に行ったらかしわめしの素があったので、思わず買いました。 pic.twitter.com/1S0lVNCQNP
— メー (@May_Salamanya) March 24, 2021
無印良品のごはんモノシリーズランキング6位「パエリア」450円(税込)
今日の晩御飯は無印良品で買った"パエリア"です🥘 魚介(特に🦀)の風味が強くて良い感じ!今日はお米1粒も食べてなかったせいか、凄い美味しく感じるな🤤 pic.twitter.com/qytlOua6fN
— HIRO (@hirohiron2020) March 22, 2021
無印良品のごはんモノシリーズランキング5位「あさりと生姜の深川飯」290円(税込)
無印のあさりと生姜の深川飯
今年よく買ったもののひとつは無印のカレーとレトルト食品だなー
店舗へ行くたびになにか探して買っていた pic.twitter.com/SBlalH3BYp— すこーる (@Skal_Sp) December 28, 2020
無印良品のごはんモノシリーズランキング4位「金目鯛ごはん」390円(税込)
無印良品で購入した
金目鯛ごはん🍚が
美味しかった✨翌日朝におにぎり🍙に
しても👍
また買って来よう💛#無印良品#金目鯛ごはん pic.twitter.com/7oSQqW5WtR— ayaaya (@11Ariers) February 28, 2021
この値段で炊き込みご飯にするのは贅沢でそのコスパの良さと魚の大きさに驚きですね!
無印良品のごはんモノシリーズランキング3位「あさり山菜ごはん」390円(税込)
今朝、無印良品の「あさり山菜ごはん」をシャンちゃん鍋で炊いてみました。あさりのダシが染み染みお焦げも出来て美味しかったです✨。
私の炊飯器はMAX1.5合なので、鍋で炊きましたが、二合以上の炊飯器お持ちの方は炊飯器で手軽に炊けると思います😅。#ごろん飯#あさり山菜ごはん#無印良品 pic.twitter.com/TV85WW3xQt
— ごろん丸 (@ichihasecar) March 25, 2021
これぞ炊き込みご飯と唸らせるこの商品!
プロも認めるしっかりとした味をお試しください。
無印良品のごはんモノシリーズランキング2位「ルーロー飯」円(税込)
先日朝の地元の情報番組で台湾特集みたいなのがやっていて、ルーロー飯が取り上げられていたから買って食べてみたら、とてつもなく美味い😋
この料理を考えた人もこれを販売した無印良品も褒め称えたい pic.twitter.com/VABKG1HAst— しろヤカン (@White_ykn205) March 23, 2021
食材のバランスがバッチリのようで、白いご飯とベストマッチ!
食感も楽しめるのでおすすめのようです。
無印良品のごはんモノシリーズランキング1位「ガパオ」350円(税込)
夕飯♪
お昼に続き、無印良品のガパオ〜👏
こちらはソースが2種類に分かれてて、本格的❤️
ご馳走さま〜 pic.twitter.com/GTGAe5vLXZ— gfkei (@gfkei2) March 27, 2021
辛味・甘味・酸味のバランスが絶妙のようです!
スパイずが口の中に広がっておいいしく本場の味を楽しめます。
-
-
【魔法のレストラン】無印良品のキッチングッズベスト5を紹介
2020年4月29日放送の魔法のレストランで無印良品のキッチングッズベスト5が紹介されました。 目次1 無印良品のキッチングッズベスト51.1 第5位:ダイヤル式キッチンタイマー1.2 ...
続きを見る
まとめ
サッと時間がない時に作れて美味しいのだ最高ですね!
ぜひ、参考にしてください。