2020年5月22日放送の人生レシピで鶏のむね肉と春菊のスープのレシピ。植木もも子さんが作り方を紹介してくれました。
鶏のむね肉と春菊のスープのレシピ
鶏のむね肉と春菊のスープの材料(3人分)
- 鶏むね肉:1枚(200g前後)
- 鶏手羽元:6本ほど
- 酒:大さじ2
- 塩:少々
- 春菊:1束
- 干ししいたけ:6枚(スライス)
- しょうが薄切り:5〜6枚
- 酒:大さじ2
- 鶏ガラスープのもと:小さじ2
- 塩:少々
鶏のむね肉と春菊のスープの作り方
- 胸肉を一口大に切ります。手羽元は出汁を取るために切れ目を入れます。
- (1)に酒を加えて塩を振ってもんでおきます。
- 春菊を葉と茎に分けて食べやすい大きやすに切ります。
- 干ししいたけを食べやすい大きさに割って、出汁をとり、しょうがと酒を入れ沸騰させます。
- 手羽元と鶏ガラスープのもと・塩・胸肉を加えて沸騰させます。
- 春菊の茎を入れて1分ほどしたら葉を入れて完成です。
- お好みでレモンを絞るのもOKです。
まとめ
ぜひ、作ってみてください。