2020年2月13日放送のヒルナンデスで、食感が楽しい!サバのトマトスープカレーについて紹介されました。
サバのトマトスープカレーを教えてくれたのはスープ作家の有賀薫さんです。
8年間毎日欠かさずにスープを作り、リビングにはスープ専用のキッチンを作るほどのスープに人生を捧げた方です。
サバのトマトスープカレーのレシピ
サバのトマトスープカレーの材料:2人分
- トマトピューレ(60g)
- オリーブオイル(大さじ1)
- しょうがチューブ(1本)
- カレールー(40g)
- 水(500ml)
- サバの水煮缶一缶(固形量150g)
- ポテトチップス(うすしお味数枚)
しょうがチューブを丸々1本使うのは驚きですよね!
しかし、しょうがには体を温めてくれる効果があるので、チューブからしょうがをおもいっきり出してください。
サバのトマトスープカレーの作り方
- トマトピューレ(60g)にオリーブオイル(大さじ1)を入れて煮立たせます。
- しょうがチューブ(1本)を全部入れます。
- 刻んだカレールー(40g)水(500ml)を入れ煮立たせます。
- サバの水煮缶一缶(固形量150g)を入れてもう一煮立ちさせます。
- ポテトチップス(うすしお味数枚)を少し砕いて振りかければ完成です。
ポイント
最後にポテトチップスを砕いて入れることで、パリッとした食感と塩味は生まれるのでのでオススメのようですよ!
スープ作家の有賀薫さんの書籍
- 三省堂書店(スープ料理・調理部門2019年12月)月間1位
- Amazonランキング(売れ筋ランキング書籍総合「お弁当」部門)1位
- 楽天ブックス(「お弁当」部門2020/1/6〜26)1位
10万部を超えるベストセラーだそうです!
-
ヒルナンデスで鮭とジャガイモを使ったあったか味噌ポタージュの作り方を有賀薫さんが伝授【10分でできる簡単スープ】
2020年2月13日放送のヒルナンデスで、鮭とジャガイモを使ったあったか味噌ポタージュについて紹介されました。 鮭とジャガイモを使ったあったか味噌ポタージュを教えてくれたのはスープ作家の ...
続きを見る
-
ヒルナンデスでなめこ&コーンの和風とろとろスープの作り方を有賀薫さんが伝授【10分でできる簡単スープ】
2020年2月13日放送のヒルナンデスで、ほうじ茶で上品に!なめこ&コーンの和風スープについて紹介されました。 なめこ&コーンの和風スープを教えてくれたのはスープ作家の有 ...
続きを見る
-
ヒルナンデスで本格台湾風豆乳スープの作り方を有賀薫さんが伝授【5分でできる簡単スープ】
2020年2月13日放送のヒルナンデスで、鍋は必要なし!超簡単!本格台湾風豆乳スープについて紹介されました。 鍋は必要なし!超簡単!本格台湾風豆乳スープを教えてくれたのはスープ作家の有賀 ...
続きを見る
まとめ
10分以内でこんなに美味しそうなスープできるのは良いですね!
まさか、ポテトチップス、そして、しょうがチューブを丸々1本使うなんてすごいですね!
体がかなりあったまりそうです。