2020年3月27日放送のヒルナンデスで今読むべき漫画が紹介されました。
目次
週末で読み切れる漫画
さよならミニスカート
「りぼん」で連載中の『さよならミニスカート』、去年11月に発売された単行本は10万部を超えるヒット作になっているそう。男性に襲われてスカートを履くことをやめた女子高生の物語を通して、女性への決めつけや偏見が反響を呼んでるとか。これは興味深い。 #あさイチ pic.twitter.com/ymA77tJLHl
— ミスターK (@arapanman) February 27, 2019
少年ジャンプの漫画家が絶賛炎上中だけど、同じ集英社でもりぼんの『さよならミニスカート』はこんな感じです。 pic.twitter.com/hp8WuVT1mk
— 桜野時生 (@TokioSakurano) November 4, 2019
書店で、どんなクレームがついてもこの連載は辞めさせねーぜ!by編集長 みたいなポップがいっぱい貼られてたから買った本
伝説のアイドルが握手会で襲われてスカート履くの怖くなったお話
「さよならミニスカート」https://t.co/4SmHtxVuXE
ジャンプ+で読める。 pic.twitter.com/uhZiKXttsP
— 既読装置 (@kidokusouchi) December 26, 2018
だから私はメイクする
『だから私はメイクする』の宇垣アナのインタビュー記事を読んでて、
「アイテムや色の名前に惚れることも多い。(「スターダスト」や「宵紅」など)」
「そのコスメが内包している世界観を手に入れたくて、無限に買ってしまう」
に共感しすぎて5万回はうなずきました。ほんとそれです。 pic.twitter.com/rcFblX5WgH
— (@orgarly_koto) November 24, 2018
「だから私はメイクする」、「王様のブランチ」ブックランキング5位でしたkamochicさんのイラストが全面に〜〜!!! #だから私はメイクする pic.twitter.com/xINykW07fR
— 劇団雌猫だから私はメイクする発売中 (@aku__you) November 3, 2018
劇団雌猫『だから私はメイクする』
さあ、あなたはどうする? と、読書後に問いかけられた。他ならぬ自分にである。
嫌いなこのからだ。この顔。体調を言い訳に現在進行系で諦めているもの。
それをえらく冷静に、そしてポジディブに(ここ大事!)、見れるようになった自分がいた。さあ、次はどうする? pic.twitter.com/loleHAqUnk— 回復するこう (@koh_reader) December 8, 2018
メタモルフォーゼの縁側
フランス版の『メタモルフォーゼの縁側』第1巻は6月6日に発売予定です(まだ手元にないので出版社のツイートから書影の画像をお借りしました)!
口絵を使った紹介用のカードもとてもかわいい。。BLのBがハートなのもとてもかわいい。。
フランスのみなさま、どうぞよろしくお願いしますー! pic.twitter.com/LHQQ97IKF8— 鶴谷香央理 3/10『メタモルフォーゼの縁側』第4巻発売 (@tsurutani) May 28, 2019
BLという共通の楽しみを通じて、地味な女の子と75歳のおばあさんが友情を深めていく素晴らしい漫画『メタモルフォーゼの縁側』を、急に人類にオススメしたくなった。もう2019年だし色々アップデートしような、人類(何か見たらしい) pic.twitter.com/H0vPeJCx6v
— ぬまがさワタリ@『ふしぎな昆虫大研究』発売中 (@numagasa) January 19, 2019
台湾版の『メタモルフォーゼの縁側』は第1巻が発売中です。『春心萌動的老屋緣廊』というのがタイトルなのですが、中国語わからないけどとてもわかる。。笑!台湾のみなさま、お手にとってみていただけると嬉しいです〜!よろしくお願いします! pic.twitter.com/hiTRaRZJXd
— 鶴谷香央理 3/10『メタモルフォーゼの縁側』第4巻発売 (@tsurutani) May 28, 2019
鬼滅の刃
鬼滅の刃200話 ネタバレ
うそやん?まじで? pic.twitter.com/jUzJpAKheg— ポロわん (@V9g3aoTDyprbA6a) March 26, 2020
禰豆子のよるさんぽ (2/2)
鬼滅の刃 pic.twitter.com/iSWuUxhsfz— くぼけん シンステ3/15神戸まー39 (@donkubota1) March 25, 2020
鬼滅の刃
⚠️本誌ネタバレあり_/「放すな!!」 pic.twitter.com/uNjmacvaYX
— 蘭 (@Huzibakama_) March 23, 2020
呪術廻戦
おめでとう🎊
アニメ呪術廻戦が楽しみ#虎杖悠仁誕生祭2020 pic.twitter.com/7nxUhV1FE1— 玲成 (@07rizm) March 19, 2020
#呪術廻戦
ジャンプでスタートした当初から推し押忍 pic.twitter.com/OSDMEFpzbD— あぶら先生@アフロにしたってよ (@aburasensei) March 19, 2020
呪術廻戦とりあえず3巻まで買って読んだ!ホントしんどいな!( ´∀`)たぶん明日も買いに行くと思う! pic.twitter.com/F8pR2qgXRA
— つくし (@masaminatolove) March 26, 2020
ビューティフルピープル・パーフェクトワールド
「ビューティフルピープル・パーフェクトワールド」韓国版が届きました!大判コミックスなのでカバーも迫力あります^o^ pic.twitter.com/aV99rLXitQ
— 坂井恵理 (@erisakai) September 9, 2015
坂井恵理先生
ビューティフルピープル・パーフェクトワールド1巻読了。美容整形が当たり前の時代、見た目だけでは年齢性別が分からない世界。性別まで曖昧になったら人格や個性がその人の魅力になるわけだから、真の付き合いができるよね。でも人は弱いから...見かけに惑わされない強さを目指したい pic.twitter.com/YbC6q4E79o
— くうた@ねこ派 (@Dotemac22) December 15, 2018
坂井恵理『ビューティフルピープル・パーフェクトワールド』SFになるのかな? 整形技術が進化し、安価になり「いじってない」人は少数派、美醜も性別も年齢も思いのまま、人でない姿さえ手術で手に入るようになった世界の物語。少し前に発表された作品だけど、古さを感じない。とても良かった。 pic.twitter.com/lFqyTe2I1O
— きあ (@kia_ruruten) March 11, 2019
違国日記
【コミック紹介】
マンガ大賞2020の順位が確定しました‼️
本日は10位となった《違国日記》をご紹介‼️
少女小説家の高代槙生は姉夫婦の葬式で遺児の朝が親戚間をたらい回しにされているのを見過ごせず、勢いで引き取ることにした。
ご来店お待ちいたしております。 pic.twitter.com/11nOKEilqx— ビデオインアメリカ各務原コミック館 (@kagamigaharaVAC) March 27, 2020
SPY FAMILY
SPYFAMILY面白い pic.twitter.com/FHANRA1GfE
— NOOMA (@084280yuma) March 24, 2020
ブルーピリオド
ブルーピリオド第7巻、本日発売です!マンガ読みが今一番お薦めしたい作品を選ぶ「マンガ大賞2020」にて、大賞受賞した作品の最新刊!ぜひよろしくお願いします! pic.twitter.com/c9yZo1qFGz
— アフタヌーンふりはた (@f_saori3) March 23, 2020
ブルーピリオド7巻読みました!
好きのパワーは強いけどそれを生み出すのは自分だ...。八虎が泣くと私も泣く!笑
あとなんと、描きおろし漫画の方でいけだのデッサンを使っていただきました🙌ヒェ~!大好きな作品に使っていただけてとても嬉しいです...!!! pic.twitter.com/g1tEVToMrS— いけだるりこ🍊火曜南メ36a例大祭つ07ab (@stk013) March 23, 2020
新刊出てるのよー«٩(*´ ꒳ `*)۶»
読んで
7巻は苦しいけど…。゚( ゚இωஇ゚)゚。がんばれ八虎#ブルーピリオド pic.twitter.com/5AFGTNgXpM— やきのり☆MIU404待機☆ (@banananoame) March 27, 2020
まとめ
週末に自宅で過ごすのにもってこいの漫画ばかりですね!
ぜひ、ご覧ください。