2020年3月10日放送の林修の今でしょ講座で食パンをムラなく焼く方法や保存方法を伊沢拓司さんが紹介してくれました。
食パンをムラなく焼く方法
パンの下を奥に置く。
食パンの上は密度が低く、水分が少ないそうですが、下は密度が高く、水分が多いそうです。
ちなみに、上とはくぼみのある部分です。
オーブンは奥の方が高温になります。
焼きムラが出るのは、食パンの水分量のムラがあるからです。
食パンがパサパサにならないようにする保存方法
レタスの葉を数枚ちぎっていれる。
レタスには水分量がとても多いので、一緒に保存することで食パンがその水分を吸収することでふんわりもっちり感を楽しめます。
まとめ
毎朝快適に朝食を過ごせそうですね!
ぜひ、参考にしてみてください。