2020年3月19日放送のグッとラックでもずくの甘酢あんめのレシピと作り方を紹介
教えてくれたのは、料理研究家の浜田陽子さんです。
もずくは加熱するのが正解のようです。
もずくに多く含まれているフコイダンはウイルスを攻撃するNK細胞を活性化するようです。
加熱することで、より効率的に栄養を摂れるようです。
もずくの甘酢あんのレシピ
もずくの甘酢あんの材料
- もずく酢:3パック
- 合い挽き肉:200g
- 片栗粉:大さじ1と1/2
- ごま油:大さじ1
- 醤油:適量
もずくの甘酢あんの作り方
- フライパンにごま油をひきます。
- 合い挽き肉をを入れて炒めます。
- お肉の色が変わってきたら片栗粉ともずく酢を入れて炒めます。
- 最後に醤油を入れて味を整えたら完成です。
もずくの甘酢あんのレシピまとめ
ぜひ、作ってみてください。
容器に入れて冷蔵庫保存すれば4日ほど保存できるようです。