2020年2月20日放送のグッとラックでファスティングにハマる女性が増加!一体なぜ?ということで紹介されました。
また、ファスティングを教えてくれたのは青木厚医師。
今話題のファスティングホテルに挑戦したのはグッとラックAD上ノ薗はるかさんです。
目次
ファスティングのやり方
その①何も食べない空腹時間を徐々に増やしていく。
→空腹のストレスは大敵なので徐々に空腹時間を増やしていきましょう。
その②空腹時間にお腹が減ったらナッツを食べよう!
→ナッツは、健康や美容に有効な栄養素が豊富です。
その③断食の唯一のデメリットは筋肉量の低下!
→筋肉量の低下はケガを招きます。適度な運動も必要ですね。
青木厚医師がファスティングのやり方を伝授
ファスティングについて教えてくれたのは、あおき内科さいたま糖尿病クリニックの青木厚医師です。
ファスティングの効果と理由
ファスティングを始めることで一番最初に感じられるのは、腸内環境が良くなり便通が良くなり、その次に体重の減少があるようです。
また、手荒れや肌荒れの改善もあるようです。
今話題のファスティング方法
きゃりーぱみゅぱみゅさん、ローラさん、広末涼子さんなども行なっているファスティング。
ファスティング=断食ということで、固形物を口にせず、内臓を休めることです。
断食がブームであるからこそ、今話題のファスティング方法があります。
今話題のファスティングホテル
アイウェルネス伊豆高原
ファスティング体験二泊三日
費用:4万円
アイウェルネス伊豆高原では女性の利用者は2015年では約700人で、2019年では約1400人と2倍の増加だそうです。
グッとラックAD上ノ薗はるかさんがファスティングホテルに挑戦
今話題のファスティングホテルに挑戦してくれたのは、グッとラックAD上ノ薗はるかさんです。
ファスティング1日目
13:00ホテルチェックイン&アンケート
- 睡眠時間・アレルギーの有無
- 現在の体調・滞在中の目標を書き込みます。
13:30面談&身体測定
15:00マッサージ&リフレッシュケア
16:00館内オリエンテーション
17:00自由時間〜就寝
初日は食べ物は何も口にしないようです。
ファスティング2日目
食事(113キロカロリー)
- 三分粥
- 梅干し
- お味噌汁
- 野菜ジュースのシャーベット
自由行動
夜もお腹が空いて最初は寝られないそうですが、ある時を境にぐっすり寝れるようですよ。
ファスティング3日目
最後には、ご褒美食として、
- クルミパン
- スープ
- サラダ
- 金目鯛
次の日から通常の生活に戻るために栄養バランスが計算されているそうです。
グッとラックAD上ノ薗はるかさんの結果は?
体重50.2→体重49.3kg
腹囲71cm→腹囲66cm
と結果が出たようです!
まとめ
心も体もスッキリするファスティングって良いですね!
ですが、ご自分でやる際は、体調に気をつけてくださいね。