2020年8月23日放送の男子ごはんでナスの冷やし南蛮漬けのレシピを栗原心平さんが伝授してくれました。
ナスの冷やし南蛮漬けのレシピ
ナスの冷やし南蛮漬けの材料
- ナス:3本
- 万願寺唐辛子:2本
- 玉ねぎ:1/4個(50g)
- しょうゆ・酢:各50cc
- みそ:小さじ1/2
- 砂糖:小さじ2
- しょうが(すりおろしたもの):1片分
- 大根・すだち(半分に切ったもの):各適量
- 揚げ油:適量
ナスの冷やし南蛮漬けの作り方
- しょうが・砂糖・酢・しょうゆ・みそを合わせ良く混ぜます。
- ナスはへたを切り落とし、乱切りにして水に3分さらします。
- 玉ねぎは縦薄切りにします。
- 玉ねぎは南蛮酢に加えます。
- 大根はすりおろします。
- 万願寺唐辛子は3等分に切り、水気をしっかりと拭きます。
- ナスは水気を切り、しっかりと拭きます。
- 揚げ油を熱してナスを強めの中火であげます。
- 万願寺唐辛子を揚げます。
- ナスが熱いうちに南蛮酢に加えて絡めます。
- 万願寺唐辛子も熱いうちに南蛮酢に加えます。
- 南蛮酢が全体に行き渡るようにラップでぴっちり蓋をし冷蔵庫で2時間ほど冷やします。
- 器に盛り、大根おろしを乗せれば完成です。
まとめ
ぜひ、参考にしてください。