2020年6月29日放送のあさイチで広瀬香美さん流ボイストレーニングのやり方が紹介されました。
目次
広瀬香美さん流ボイストレーニングのやり方
広瀬香美さん流ボイストレーニング①お尻の穴に力をきゅっと入れて歌う。
音程が悪い・音痴な人はだらけて歌っているような傾向があるようです。
ですが、お尻の穴をきゅっとすることで、体が締まるので声にハリができるようですよ。
音程も取りやすくなるので力が分散されないんですね。
広瀬香美さん流ボイストレーニング②のどに力を入れない。
キリンの首をイメージするのが良いようですよ。
首を伸ばして、肩を下げると歌いやすくなるようです。
息がたくさん流れることで声や音程が安定するようですね。
広瀬香美さん流ボイストレーニング③頭上の風船を割るイメージを持つ。
高音が出るようになるようです。
高音で「パン!」と声を出す練習をすると出しやすくなるようですね。
広瀬香美さん流ボイストレーニングSNSでの反応は?
広瀬香美さんがボイトレしてるチャンネルが産婦人科でついてて、めっちゃおもしろくて一人で笑いこらえきれなくなってくるんだけど、一人で笑うわけにいかないし、チャンネル変えてくださいとも言えないし、辛すぎる状態(笑)めっちゃ面白いし、言ってることすごくわかりやすいから家で見たかった😂
— りえ 리에 (@bingotti) June 29, 2020
おしりの穴をキュッとしめて
キリンの首に空気をたくさん流し
頭上の風船🎈にその空気を当てて風船をパンッと割るイメージ
で歌いませう💕広瀬香美センセー#あさイチ— oohara azusa (@15az) June 29, 2020
おしりの穴を引き締めながら歌うと音程のメリハリがつく=安定しやすくなる
キリンの首のように伸ばすと空気の通りがよくなる=声量が大きくなる、のどを締め付けなくなって歌いやすくなる
キリンの首を通った頭のてっぺんの空気が頭上の風船を割るように高音域を出す
であってる?広瀬香美先生ボイトレ— rocka (@atomfutureno9) June 29, 2020
まとめ
ぜひ、参考にしてください。