2019年10月2日放送のあさイチで大人のたまごサンドのレシピと作り方が紹介されました。
大人のたまごサンドのレシピ
大人のたまごサンドの材料(2人分)
[たまごサンド]
- たまご:2個
- にんにく(みじん切り):15g
- ベーコン(みじん切り):70g
- サラダ油:大さじ1
- 手作りマヨネーズ:大さじ5
- 塩:少々
- こしょう:少々
- 食パン(6枚切り):4枚
- マスタード:少々
- バター(食塩不使用):少々
手作りマヨネーズ【ご家庭では1/4の量で作るのがおすすめのようです】
- 卵黄 4個
- レモン汁 大さじ1
- 酢 大さじ3
- 粒マスタード 大さじ1
- 練りがらし 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1
- こしょう 小さじ1
- サラダ油 300ml
大人のたまごサンドの作り方
下ごしらえ
- 手作りマヨネーズの材料:常温に戻しておきます。
手作りマヨネーズ
- ミキサーにサラダ油以外の手作りマヨネーズの材料を入れ、軽くかくはんします。
- サラダ油を少しずつ加え、1分ほどかくはんすれば 完成です。
たまごサンド
- 卵を9分固ゆでします。
- エッグカッターで向きを変えながら5~7mm角で細かくカットします。
- フライパンにサラダ油を引き、にんにくを香りが出るまで弱火で炒めます。
- 香りが出てきたら、ベーコンを加え、きつね色になるまで中火で炒めます。
- ボウルに移し、粗熱を取ります。
- 粗熱が取れたら(2)のたまご・手作りマヨネーズ・塩・こしょうを加えて軽くあえます。
- 食パンにバター・マスタードを塗り、(6)をはさみます。
- みみを落とし、2等分に切ったら完成です。
まとめ
ぜひ、作ってみてください。