2020年3月26日放送のあさイチで京都の厚焼きたまごサンドのレシピと作り方が紹介されました。
京都の厚焼きたまごサンドのレシピ
京都の厚焼きたまごサンドの材料(1人分)
- たまご(M玉):4個
- 昆布だし(顆粒):1.5g
- 塩:2g
- 牛乳:50ml
- 食パン(4枚切り):1枚
- 食パン(5枚切り):1枚
- サラダ油:適量
- バター:適量
マヨネーズソース(1:1の割合)
- マヨネーズ:少々
- マスタード(辛さ控えめのもの):少々
ケチャップソース (1:1の割合)
- ケチャップ(甘めのもの):少々
- デミグラスソース:少々
- サラダ油:大さじ1
- バター:5g
京都の厚焼きたまごサンドの作り方
- たまご・昆布だし・塩・牛乳を30秒ほどしっかり混ぜます。
- 4枚切りの食パンにマヨネーズソース、5枚切りの食パンにケチャップソースを塗ります。厚焼き玉子をのせると食パンが沈むため、下になる食パンは厚めを選ぶのが良いそうです。
- フライパンを火にかけサラダ油を引き強火で約45秒加熱します。
- バターを溶かし泡が消えたら(1)を流し込みます。
- 外側が固まってくるので外側を菜箸で中央に巻きながら約40秒加熱します。
- 火から外しフタをして約2分蒸らします。
- 菜箸で奥の方から1/3まで折り、左側から1/3まで折ります。
- 右側から2つに折るようにたまごをかぶせます。
- 半分に切り4枚切りの食パンと5枚切りの食パンに乗せて重ねます。
- 容器などをかぶせ、5分ほど寝かせ蒸します。
- みみを切り、4等分に切れば完成です。
まとめ
ぜひ、作ってみてください。