2020年3月31日放送のあさイチでエッグベネディクトのレシピと作り方が紹介されました。
エッグベネディクトのレシピ
エッグベネディクトの材料(2人分)
【ポーチドエッグ】
- 卵:4こ
- 湯:2ℓ
- 酢:大さじ5
- 塩:20g
【オランデーズ風ソース】
- クリームチーズ:80g
- 卵黄:1こ分
- レモン汁:小さじ1/2
- 塩:一つまみ
- バター(無塩):10g
【エッグベネディクト】
- イングリッシュマフィン:2こ
- ポーチドエッグ:4こ
- ベーコン(薄切り):8枚
エッグベネディクトの作り方
【ポーチドエッグ】
- 卵を常温に戻します。
- 深めの鍋にお湯を作ります。
- 酢と塩を入れたら火を弱めます。(ふつふつをキープするぐらい)
- お湯をかき混ぜて、渦を作ります。
- 卵を一つずつ入れます。(渦の力で白味が黄身を包んでくれるようです。)
- 3分たったらすくい上げます。(触らずに見守りましょう。)
【オランデーズ風ソース】
- クリームチーズにラップをして電子レンジ20秒温めます。
- (1)に卵黄・レモン汁・塩を入れて良くかき混ぜとろとろにします。
- バターを電子レンジ30秒で溶かします。
- (2)に3回に分けてかき混ぜます。
【エッグベネディクト】
- 半分に切ったイングリッシュマフィンをトーストしたバターを塗ります。
- 焼いたベーコンとポーチドエッグを盛り付けます。
- オランデーズ風ソースをたっぷりかければ完成です。
サーモンやほうれん草を入れてアレンジもできるようですよ!
まとめ
家でできるなんて驚きですね!
ぜひ、作ってみてください。